Go for the Beautiful Future

SUMIDA KINDERGARTEN

本年度の墨田幼稚園

 

コロナ禍はなかなか落ち着きを見せませんね。とはいえ、子どもたちの成長は待ってくれません。

墨田幼稚園では、細心の注意を払いながら、有名ホテルの元シェフをお招きして本格的フレンチのランチで

マナー教室を行ったり、教士7段の剣道の先生(当園の先生でもあります。)による剣道体験、最近では

ユネスコで勤務される博士に来園いただき、SDGsと科学の授業、東京オリンピックの公式コーディネーターである先生にオリンピックの授業と、子どもたちに豊かで質の高い体験をさせています。

あっ、先日JAXAにも行ってきたんですよ。このように楽しく、エキサイティングな幼稚園です。入園説明会でぜひ、もっと墨田幼稚園のことを知っていただければ嬉しいです。

                                  墨田幼稚園 園長 中澤英美里

 

小学校受験について

子どもの数だけカリキュラムはあります

多様な価値観の時代、子どもたちの未来はどんなものになるのでしょう。

未来を観察する人々は、偏差値教育はもはや時代遅れだと断じ、21世紀型スキル獲得の必要性を声高に叫び、個のオリジナリティとそれをつなげるコミュニケーション能力こそが重要だと言い切ります。

 

墨田幼稚園では、先代園長の時代から、新しい時代を生きる子どもたちに必要なスキルを考えてきました。21世紀は、ただ知識を得て事実を知るだけでなく、それを活かす能力が様々な場面で求められると考えていたのです。(今の言葉で言うとメタ能力と言うのでしょうか。)理解し、判断し、そしてみんなと協力するスキルが必要であると。そのために40年以上に亘り、創造的なカリキュラムを考え、実践してきました。

 

当園では、学ぶことを愛する気持ちを、何より大切にし、子どもたちの心に花開かせたいと願っています。そのために、少人数制ですべての先生が子どもたち一人一人と真摯に向き合うことができるようにしています。だからこそ、画一的、平均的な教育ではなく、個人を中心に指導カリキュラムをフレキシブルに活用することが可能になり、一人一人の個性がとても大切にされ、独創性が育まれます。

 

子どもたちのカラフルで美しい未来のために私たちは日々子どもたちと接しています。

 

 

 

東京都墨田区堤通1-5-9

Tel 03-3611-0740   Fax 03-6657-3033

本年度の墨田幼稚園

 

コロナ禍はなかなか落ち着きを見せませんね。とはいえ、子どもたちの成長は待ってくれません。

墨田幼稚園では、細心の注意を払いながら、有名ホテルの元シェフをお招きして本格的フレンチのランチで

マナー教室を行ったり、教士7段の剣道の先生(当園の先生でもあります。)による剣道体験、最近では

ユネスコで勤務される博士に来園いただき、SDGsと科学の授業、東京オリンピックの公式コーディネーターである先生にオリンピックの授業と、子どもたちに豊かで質の高い体験をさせています。

あっ、先日JAXAにも行ってきたんですよ。このように楽しく、エキサイティングな幼稚園です。入園説明会でぜひ、もっと墨田幼稚園のことを知っていただければ嬉しいです。

 

            墨田幼稚園 園長 中澤英美里

子どもの数だけカリキュラムはあります

東京都墨田区堤通1-5-9

Tel 03-3611-0740   Fax 03-6657-3033

本年度の墨田幼稚園

 

コロナ禍はなかなか落ち着きを見せませんね。しかし子どもたちの成長は待ってくれません。

墨田幼稚園では、細心の注意を払いながら、

有名ホテルの元シェフをお招きして本格的フレンチのランチでマナー教室を行ったり、教士7段の剣道の先生(当園の先生でもあります。)による剣道体験、最近ではユネスコで勤務される博士に来園いただき、SDGsと科学の授業、東京オリンピックの公式コーディネーターである先生にオリンピックの授業と、子どもたちに豊かで質の高い体験をさせています。

あっ、先日JAXAにも行ってきたんですよ。このように楽しく、エキサイティングな幼稚園です。入園説明会でぜひ、もっと墨田幼稚園のことを知っていただければ嬉しいです。

 

       墨田幼稚園 園長 中澤英美里

 

子どもの数だけカリキュラムはあります